おばさんSNS中毒 ネタバレ

鈴林です。おばさんSNS中毒の感想とネタバレです。

これ…名前似てるのあるじゃん。

↑これね。間違って買っちゃったんだよねーーーw 同じように間違えた人絶対いると思う!!w

結局どっちも読む、というね!

名前も似ているし、何なら描いている人も同じ人いるし…。でも内容は違うんだよね。そりゃそうだって話なんだけど。

こっちの、おばさんSNS中毒、の方がよく広告に出てるイメージ。だから気になってたんだよ!!

おばさんSNS中毒 ネタバレ

→おばさんSNS中毒を無料で読んでみる!←

キラキラ女子の闇 感想

主人公の菜緒は傍観者、というか巻き込まれた感じだったけど…こ、これはバッドエンドだな。

つーか美都子…美都子ダサい…。

 

SNS中毒ではあるよね。いいねが欲しいし、チヤホヤされたりもしたい。それを簡単に叶えてくれるのがSNSだったし、お金持ち自慢だったのかな。

SNSが無い中学生高校生の頃は、口コミ…というか口先のウソでどうにでもなったっぽいけどネットの世界でのウソはバレてからの反応が怖いんだよね。

というか口先のウソですら下手だけどw

ハワイ行ったってウソつくなら、ハワイの地名とか覚えたりしろよ…。すぐバレるようなウソをつくところに人間の小ささが出ている気がする。

家に外車がたくさんある、とかも小学生からの友達がいたらすぐにバレることではあるじゃん…w もう一歩先をどうして考えられないのかw

 

T市って、立川市かな? 東京に住んでたら…というかどこに住んでても家を買うってすごいことだと思うけどね。菜緒の同級生たちも「菜緒は変わらないなぁ」じゃないよ。

というか変わらないことをせめて喜べよ。見せかけのセレブに騙される見る目のない者たちめ!!w

 

菜緒はせっかくの同窓会を台無しにされてかわいそう。そして…美都子と再び会ったのは、栃木かな?なんとなくだけどw

北関東の駅でバッタリ美都子と会うとか…菜緒も運がいいのか悪いのか。

会ってはいけないときに会ってしまったから、美都子も吠えてたんだろうなw 菜緒は損…w

でも菜緒の良いところはくよくよ悩みすぎないところだよね! 同窓会の後は、ちょっとムキになってたけどそれも冷めてたし、美都子と栃木?で会った時にも「怖い~~」って言って避けてるし理想的な流れだよ。見習いたい。

 

美都子は逮捕されてて…ざまぁw とも思うけど、かわいそうな奴だなとも思うわ。

ネットにあげたことはずっと残る。美都子はこれから出てきても…ずっと闇を抱えて生きていくんだろう。

彼女の病気 感想

これの主人公も由利か。まるいぴよこさんの描く漫画の主人公に共通してつけている名前なのかな?

いやいや…これはひどい。森さん最悪じゃん…。病気の人に謝ってよ…最低の行為だよ。

森さんみたいなことしたら、本当に病気の人まで疑われて嫌な思いをすることになるじゃん。既に病気になって不安だったり嫌な思いをしているのに。

 

本当に一度なってた、とかならまだしも全くなってないのに「乳がんで…」とかウソついて働いてたとか…ゴミクズでしょ。そのくせタバコ吸ってパチンコ屋行くとか設定ガバガバかよ。

Pさんという人のブログをみんなで見ているこのスーパー?パートの人たちも…意識高いというか危機感が高いよね。

でもそれを利用する森のヤツは最低だわ…。

 

しかもブログ書いてるのは実は由利さんなんでしょ…。余計に悲しいわ…。

自分が書いてるものを「私のよ」って目の前で言われて、自分が経験してきたことを書いたり愚痴を書いていたものを利用されて、病気もバカにされているようでムカつくわ。

 

胸糞悪い話だった。森さんのウソを明らかにできたことだけがちょっとすっきりした。

いじけ女のオフィス日記 感想

この漫画を描いている、宮崎明子さんって人の絵…もしかしたら受け付けない人もいるかもしれない。

「いやいやおばさんがだいぶゴツいじゃん~~w」と思ってたけど‥‥

読んでみるとイケる!!もうむしろコレくらいの方がリアルなのではないか? とすら思える!!w

 

面白かった…。そういえば全然SNS使われないやんけ、と思ったらラスト付近で出てきたわ。これは…ブログか?

「千鶴のオフィス転がし日記」は一応ブログになるのかな?それをツイッターとかにも流して…たりしてたんだろうか。

 

今回主役、というか語り手の吉永さんは、契約社員だけどみんなを取り仕切りつつ仕事も好きで…上司と部下を取り持つような役割をしてて…。こーいう人本当にいるんだろうな。性格も良さそうなのがまた良いわ。

そして派遣の七瀬…w こいつヤバいだろw 派遣会社に謝れwww

七瀬なぁ…お茶を入れることしかできない、までなら理解できるけど仕事をサボりだすのはまずかったね。そこからもうダメ。

 

そして「私なんか…」という謙虚さに見せたフリね。「私なんか…」と言われて「いやホントにね」って返せる人はそういないし、会社ならもちろん返せない。

七瀬はそれを理解して言っているのがまたムカつくわ。始めは女子社員も七瀬を受け入れていたけど、働かないならムカつく存在なだけだしね。

 

それでもおじさん達は「お茶を入れてくれる」七瀬を大事にしているとこが愚かだわぁ~~…。わかるけどさぁ…。お茶入れてくれるから何なのよ…。ペットボトルでも買ってこいよw

東城さんみたいな人って大変だよなぁ。性格がちょっとキツイだけで勘違いされちゃうし。今回は真柴くんというダークホースがいたから何とかなった感じ…なのかな?

これの前に出てきた森もそうだけど、七瀬みたいな奴って同じこと繰り返すから…。早く破滅して欲しいものだわ。

勝ち組の言い分 感想

この話も…SNS中毒なのか??w とは思う。ちょっと「ゴミ屋敷とトイプードルと私」に近しいものは感じるけど。

 

瞳…ひどい奴だな。お前が一番かわいそうだし、お前が一番かわいそうだわ。

東京に行って、そして田舎に帰ってきたら人の少なさとか違いに驚いたり笑っちゃうことはあっても…馬鹿にしようだなんて思わないよ。だってそこ自分の地元じゃん。

 

成美たちは久々に会った幼なじみと楽しく話をしようと思ってただけなのに…服がどうとか田舎はどうとか東京はどうとか、いちいちうるさい奴だよ。

高級ホテルはドレスコードが…って言うけど…泊まるだけならそこまでドレスコードも無いと思うけどね。今は金持ちでもそこまで着飾ってない人も普通だし。

代官山や青山で買い物って、普通の人はそこまでしないのでは…銀座が出てこない時点でイメージでものを言ってる感がある。

結婚して幸せになったみんながうらやましいのはわかるけど、だからって友達をバカにするのは違うと思う。

散々バカにしておいて、地元のスナックで働いてるし。大変だったのは理解できるけど、だからって人を貶めて良いものでもないよ。

 

この勝ち組の言い分も…広告で見てたやつかな?

東京に戻りたかったけど、客と不倫したって噂も流れちゃうくらいだし。東京にとりつかれてしまったんだね…。

どこで暮らしても、結局は人間の中身が大事だと思う。

コレ無料で読んじゃおう!

漫画やラノベ、雑誌を読むならU-NEXTが良いよ。知ってるかもだけど、U-NEXTは動画配信サービス。映画やドラマ、アニメを観る方には嬉しいけど…!

なんとU-NEXTは電子書籍を読むのにも使える!

新規会員登録をした人は600ポイントもらえるから、この600ポイントを使えば実質無料で漫画を読むことができる!

U-NEXTには31日間の無料期間がある。30日目までに解約してしまえば、一切お金はかからない

後から請求も来ないし迷惑メールがたくさん来たりすることも無いw

迷惑メールが来るとか、家に誰か来るとか怪しいことも起こらないw 違法サイトでも無く、安全な公式サイトなので大丈夫。

鈴林
無料で読める分以上に読みたいから、普通に電子書籍で購入も考えてる…

という人でもU-NEXTはオススメ。

有料会員になったら毎月1200ポイントもらえる。

これを超えるポイントを購入した場合、買ったポイントの40%が還元される!!

1500ポイント購入したら、600円分が返ってくるんだよ!? だいぶ返ってくる!!

そして返って来たポイントを次の本にも使える! 無限ループ!

 

こんなにお得に本が買える電子書籍サイトは無いと思う。ポイント還元の値が狂ってるw 還元されすぎでしょw

U-NEXT入ってたらたくさん映画もドラマもアニメも観られるし、本もお得に購入できるし…神すぎることに改めて気づいた。

もう他で漫画や本を買っている人も是非このお得さに気づいて欲しい!

※でも時期によっては、もうその漫画とか配信してないかも。記事を書いた時の情報なので、念のため確認してね!

→おばさんSNS中毒を無料で読んでみる!←

Twitterでフォローしよう

こんなのもオススメですよ