異世界転移して教師になったが、魔女と恐れられている件 4巻 ~必ずや引きこもりから復帰させてみせましょう~ 感想・ネタバレ 力こそパワー

鈴林です。

面白くてあっという間に読んでしまって、自分でもびっくりするくらいに感想を書く頻度が高い。

面白い作品って良いなぁ!!

アオイがガンガンやってくれて読んでいて清々しいw

異世界転移して教師になったが、魔女と恐れられている件 4巻 ~必ずや引きこもりから復帰させてみせましょう~

〈電子書籍/コミックの品揃え世界最大級〉【ebookjapan(イーブックジャパン)】→異世界転移して教師になったが、魔女と恐れられている件 4巻を読んでみる ←

鍛冶はできないので

種族に伝わるプロポーズ方法でいきなり求婚するのはちがうじゃん…w

グランサンズ王国のグランツ王って、自分に魅力あるからアオイが自分と結婚してくれるかもって本気で思ってたんだなぁ。

だからこそ大勢の人の前でプロポーズなんてしたんだと…思うんだよな。

現実世界だったらフラッシュモブとかも使ってきそうな人だ。

でも「一緒に鉄を打たないか?」と言われて…予備知識なしで答えられる人っているんだろうか…w

むしろアオイは真剣に「鉄を打つ??」と考えてくれただけ優しいとすら思える。

アオイじゃない予備知識のない人だったら「こいつは突然何を言い出したんだ。1人でやれ」とか思っても不思議じゃない。

ちゃんと文化祭後に「鉄は打てないので~」ってミドルトン越しに連絡しているくらいだし、グランツがめちゃくちゃ落ち込んでるから気は使っているんだよね。

ただ…予備知識が無いだけで…!!w

面と向かって「いえ、結婚はできません」と言われるのと、どっちがショックだったんだろうか…w

生徒たちのかつてない成長

アオイが教えるのが上手い、というのもあるんだろうけどアオイの授業を選択している生徒みんなもそれぞれすごいと思うんだよな。

ロックスもコートもフェルターも、アオイの授業を受ける前からすごかったけどそれでもこれまでとは違った伸び方をしているはずだし。

ディーンがアオイの授業を受けて自信もついたし、ロックスよりも「自分が詠唱が早い」って自覚しているのが…読んでいてこっちも嬉しくなった。

ディーンの母、ティスはディーンに対して「なんとか我が家系を息子の力でどうにかしたい」という願いが強かったけれどもディーンはそんな願いを気にせずに魔術に真剣に向き合えて本当によかった。

この世界において電気の仕組みを勉強できるのは超貴重なことだし、それを使いこなすことができる人もものすごく珍しいことだろう。

何せ伝説級のことらしいから、それを「これまで冴えなかった」ディーンがやってのけて稲光だって出せちゃうところがすごい。

そりゃお母さんも泣くわ。

シェンリーの父、オルドも発表前からステージ近くに陣取っていたみたいだしアオイの生徒たちがみんないい方向に行ってるの…とても良い!!

番外編で「アオイ先生の授業は人気が出すぎて受けられないかも」と言われてたけど、これまでの面子は受け続けて欲しいなぁ…。

生徒たちの発表近辺はアオイがちゃんと先生をしている貴重なシーンだったわ。

力こそパワー

マジでソラレの問題についてはアオイの力が大活躍だったなーw

アオイの力が活躍しなかった時ってないんだけど、それにしたって…アオイはすごいよ。

力こそパワーって、アオイの魔術と剣道の技術を見ていて思うわ。

ソラレにとっておじいさんのグレンが「敵」になってしまったのは悲しいけど、いじめられている時に自分を守ってくれるかどうかって大切だよね。

大々的に味方と表明してくれなかったことで「敵」認定してしまう気持ちも…わからないではない。

現実世界でも人種差別ってあるけれども、それと似たような…もしくはもっとひどい形でハーフエルフを差別する文化がこの世界にあるんだろうな。

ソラレも言っていたけど、アオイって…よく先生やれてるよな~~~w

現実世界で先生やっていた時はどうやっていじめを止めていたんだろう。

魔術が無いから力でどうにかすることができないし、モヤモヤする日々が続いてしまいそう……。

でも!! この異世界だったらアオイの持つ魔術でどんな相手でも(物理的に)黙らせることができるから…ホンット良いよなぁ~~~~!!!

ソラレをいじめていた相手と話をしようとする心意気とてもすばらしいし、いじめていた相手に反省を促すのもすっごく良い!!

グレンが反省していたけど、あの場にいたら「エルフだからと言って天狗になっている奴らがアオイにやられてざまぁみろ」という感情に…なるって!!!w

しかもアオイとグレンに魔術で勝てる奴はいなかったし、アオイの言っていることは正論だったし。

エルフの国にまた戻って今度は王と戦うらしいから、次の巻がとても楽しみ。

オーウェンも行くのかな!?

オーウェン、グレン、アオイでエルフの国に行って、めちゃくちゃにしてフィディック学院に戻って欲しいわw

 

コートランドにいるダーフとの会話も好き。

このシーンもアオイが力を持っている状態でなければできないことだわ。

「直接手を下していないから悪くない」はいじめにおいて…不正解だよね。

直接手を下していなくても、それを黙認していただけで「いじめに加担した」のと同じだから……。

だから嫌なんだよなぁ…。

ダーフの言うことに対して「タウン家と敵対している」と各国の重鎮・トップに伝えることで各国からタウン家が総スカンくらうなんて……恐ろしすぎる。

そりゃ母親のレインも焦るわ。

ダーフが言っていたように「新任教師が何言ってるんだ」と思うだろうけど、アオイにそこまで言わせるまでの状況にしたのはダーフだしな…。

状況としてはかわいそうな結果になってしまったけれども、弱者を間接的にいたぶってそのことを少しも反省しない人が何かのトップになるのは…危ういから…レインの判断は正しかったかもしれない。

書き下ろしのモフモフ

毎回書き下ろしがモフモフ縛りなのは何なんだろうw

面白いから良いんだけれども!!!

現実世界から獣人がいる世界に行ったら…みんな獣人のしっぽや耳は撫でてみたいよなぁ~~~~~~~!

でもこの世界において、獣人の耳やしっぽを触るってどういう意味なのか…気になる…w

フェルターとフェルターの父 ラムゼイももふもふしてるから、ある意味親子丼? してるんだよなw

アオイ、モフモフ天国で癒されてくれ…!

コレを読むなら eBookJapan が楽

他の漫画やラノベも多く読めて、かつ機能がわかりやすいeBookJapan(イーブックジャパン)が良いと思う。

他のと違って、月額いくら~とかレンタル期限が~とか無料期間とか無いし、

会員登録にお金かからない!機能自体もシンプル。

初めて買う人はキャンペーンにエントリーすると買った本の50%分のポイントが還元してもらえる。

 

同じ買うだったら得して買える方が絶対に良い!

後々その有難さを感じることになる…!w

ラノベも漫画もエロいのも大体なんでも揃ってるので、欲しいものはほぼここで買えるはず。

ラノベは特に本で揃えると重いし場所取るから電子書籍で買うのが良い!

〈電子書籍/コミックの品揃え世界最大級〉【ebookjapan(イーブックジャパン)】→異世界転移して教師になったが、魔女と恐れられている件 4巻を読んでみる ←

Twitterでフォローしよう

こんなのもオススメですよ