
鈴林です。pixivコミックでなんとなく気になり…そしてそのままなんとなく購入したこの漫画。
面白かったーーー! これくらいのタイトルだともう長いと思わなくなった。これも「小説家になろう」からの派生とか…そんな感じなんだろうか?
転生ものは今ではありふれたものになったけど、面白いものであればなんだって良い派!!
転生魔女は滅びを告げる 1巻
引きこもりから引きこもりへ
現代でも引きこもりをして、転生先でも引きこもりをして…そしてドラゴンを助けたことでまた引きこもりをするなんて、セナは引きこもりの才能がありすぎでは!?w
引きこもりを続けてはいるけど、生活能力はあるし性格がねじ曲がってないのが良いわ。セナ、という名前は転生先でも受け継がれているのが嬉しい。その方が安心、というか良いよね。
うっかり死んでしまって、適当な天使に何か能力を付与してもらうってのはありきたりだけど…こういう導入が一番便利なのかな? 他にすごい能力をもらう必要性も思いつかないし。
「爆ぜろ」「滅びろ」という2種類、というか2つの魔法しか使えなくて…魔法書にも載っていなくて、コントロールが難しいくらいに強いって…すごく中二ですごく熱い展開だよね。
ドラゴンにさらわれたと思ったら、そのドラゴンから「伴侶となれ」と言われるなんて…とってもファンタジーでとっても中二。こういうの好きだよ!!
「私をみつけてくれてありがとう」は、一応「通常詠唱(シング)」になっていた……ということなのかな? だからドラゴンが現れた、とかそんな感じ??
恋愛になるのかどうなのか
出会って割とすぐだけど、キース王子とセナは恋愛展開となるのか!!
キースは王子だけど王たちからは疎まれているのがチャンスありそうだな。今回のことでセナがキースの知り合いだとわかったことで…キースは中枢から「利用」されようとなるんじゃなかろうか。
「私をみつけてくれてありがとう」と言われて照れてたし、セナのことは気になる存在…というか心安らぐ存在くらいにはなっていると思うんだけどなーー。
風の王となったドラゴン? も間に入ってこれから揉めるのか揉めないのか…わからないけども面白い展開にはなりそう!
街の者
これもありきたりな展開といえばそうだけど、セナが街の人たちから嫌われてなくて嬉しかった。
行商人のアロルドさんに「魔女なんて~」とか言ってた奴誰だよ!!w 紛らわしいこと言うなよ! セナかわいそうでしょ!!
トーシャさんって回想で「何やってんの!」って言ってるおばさんだよね。馬車を壊していたのは、トーシャさんの娘を守るためだったのか。そうじゃないと魔法をあの街で使う必要は無いもんね。
亡くなったお母さんからの手紙泣けたわ。あえて教えずに、自分から街に出た時にセナに伝わるようにしたのか。
自分から街を出ないと意味がない、と思っていたんだろうな。トーシャさんがセナの家に行って謝るのは簡単だけど、その後外に出ることは無いかもしれない。
自分から謝りに行くなり、何かきっかけがあって街に行ってほしいと思っていたんだろう。優しくて厳しい人だ。
トーシャさんが出してくれるバイトの条件も好条件だし、一緒に旅行、とか良い人すぎて感動だわ。アロルドさんも良い人だし。早く街に帰るのも良いと思う!!
そうすると冒険は無いけど!!w
コレを読むなら eBookJapan が楽
他の漫画やラノベも多く読めて、かつ機能がわかりやすいeBookJapan(イーブックジャパン)が良いと思う。
他のと違って、月額いくら~とかレンタル期限が~とか無料期間とか無いし、
会員登録にお金かからない!機能自体もシンプル。
初めて買う人はキャンペーンにエントリーすると買った本の50%分のポイントが還元してもらえる。
同じ買うだったら得して買える方が絶対に良い!
後々その有難さを感じることになる…!w
ラノベも漫画もエロいのも大体なんでも揃ってるので、欲しいものはほぼここで買えるはず。
ラノベは特に本で揃えると重いし場所取るから電子書籍で買うのが良い!