悪役令嬢転生おじさん 1巻 感想・ネタバレ 乙女ゲームと52歳公務員という組み合わせ

鈴林です。

リアルが色々と辛すぎて気になっていた漫画を買った。

調べたら「悪役令嬢転生おじさん」の発売日ってあたしの誕生日じゃん! なんだか嬉しいわ~。

作者さんのpixiv観たら、連載化する前の話も読めて楽しい。

転生ものはマジで流行ってるけど、面白いものとそうでないものの差も大きく出るよね。

これは…面白かったです!

悪役令嬢転生おじさん 1巻

→悪役令嬢転生おじさん 1巻を読んでみる←

名前がすぐに出てこない

あたし既にある~~~~! わかる~~~!

屯田林憲三郎さん、52歳の気持ちがわかってしまう30代。

そのゲームをプレイしてたり、その漫画・小説を読んでたらパッと出てくるんだけど…日常生活とかではパッと出てこないよね。

転生ものの世界のキャラ名、マジで覚えられないもん!w 何度も出てくる主人公の名前ならいけるんだけど攻略キャラは難しいよね~~w

攻略対象キャラの王子のヴィルジールって名前も…ちょっと経ったらわすれそう。

αアジール(アルパ・アジール)ならパッと出てくるんだけどね。わかりみ~~~。

 

作者さんはジョジョ好きなのかな? pixivを読んだ感じだと、憲三郎もジョジョが好きそうだけど。

バァァァーーン! という効果音だって、きっとジョジョから来てるよね?w

憲三郎としては、ジョジョの世界やガンダムの世界に転生したかったのかしら…。

でもジョジョとガンダムの世界は間違ったら死んじゃうからなぁ…。

ジョジョは何部であってもスタンド・もしくは波紋に早く目覚めて使いこなさないといけないし、ガンダムは戦争中である確率が高すぎるしどの軍に所属しているのかも大事。

そう考えると悪役令嬢とはいえ、グレイスに転生できてよかったよね!

乙女ゲームと52歳公務員という組み合わせ

このミスマッチな感じがまた最高だよね!!w

よくあるのは、女子高生が転生した…とか、30代のOLが辛い激務の末に…とか、男であっても似たようなパターンが多いはず。

でも50代越えの公務員という堅実な感じの人が、乙女ゲームの世界に転生するのは初めて観たわw

検索すればあるのかもしれないけど!w

 

夫妻どっちもオタクで、子供もオタクで、娘がやっていたゲーム世界に転生したっていうのに…ちゃんとゲームの名前覚えてるのすごいよね。

あたしは覚えていられる自信が無いわw

 

というか1話の扉絵とそのサブタイトルがミスマッチすぎて面白いw

ものすごく「乙女ゲーム始まったよ!」って感じの扉絵なのに「52歳の公務員」というサブタイトルだからね。

グレイスの後ろに屯田林憲三郎がスタンドのようにいる、ということ以外は普通~~~の乙女ゲームっぽい感じになってるw

 

主人公であるアンナに対して親目線で色々言ってしまうのも、歳が離れすぎて「娘」と同じような目線で見ちゃうからだろうなw

絵は好みが分かれるかも?

巻末にある後書きみてなんとなく思い出したけど…あたし「怪奇警察サイポリス」って読んだことあるぞ‥‥?

ゾイドの漫画もたぶん読んだことあるし、長年色々描かれてきた人が描いてる。

これまで少年マンガ・青年漫画しか描いてなかったから、こういう「女性向け」の漫画を描いたことがなかったらしい。

 

だからだけど…人の顔が割と面長になりがち…だよね。

絵が上手いか上手くないかだったら上手いと思うけど、描きなれてないか、何か自分に制約を課しているような気もする。

でも慣れれば別にどうってことはない!

「きれいな絵のマンガが読みたい!!!!」

という人には向かないかもしれない。

 

でも「おじさんが悪役令嬢に転生とか面白いでしょ!」と少しでも思うんだったら読んでみた方が良い!

大丈夫、面白いよ!!!w

悪役が向いてない屯田林

悪役令嬢に転生しちゃったから役割を果たそう! とするけど全然上手くいってないの面白いw

というか攻略対象からも好かれているのがまた面白いから好きw

クワガタみつけて「かぁっこいいーーー!」と思うけど、それを表に出さず…しかしクワガタの魅力がわからないオーギュストたちに文句を言うわけでも無い。

「この世界の男子は昆虫に興味が無いのか?」と思いつつも、それを受け入れていく姿勢が何より良い。

好きな物が違ってもそれを認めることがこれほどスマートにできるとは…憲三郎は良いオタクだ!!

 

リシャールがオヤジギャグ好きなのは意外だけど、そのリシャールにオヤジギャグをお見舞いするのは…実は気持ちが良かったのでは?w

きっと憲三郎もオヤジギャグを言ったりしていたんだろうな…と思えるパートだったw

 

アンナのことをライバル視しているランベールについて「ツンデレはチョロい」と教えるのも、オタク知識によるものだよね!w

ちゃんと攻略対象と仲良くなれるようにしてあげるなんて、もうグレイスはすっかりお友達ポジション。

むしろこのままでは百合ルートに進んでしまう可能性すらある!

 

よくある悪役令嬢転生ものだと、通常のルートだとグレイスは死んでしまうとか僻地に飛ばされるとかあるけど

グレイスはそういうのあるのかな?

ヴィルジール王子もグレイスに対して好感を抱いているようだけど、万が一グレイスとヴィルジールが結婚することになったら…

グレイスは…憲三郎は「女」になってしまうわけだが、これはBLになってしまうのか??

ややこしいジャンルになりそうだぜ!!w

 

2巻の発売が遠い気もするけど、楽しみに待てる漫画だわ。

コレを読むなら eBookJapan が楽

他の漫画やラノベも多く読めて、かつ機能がわかりやすいeBookJapan(イーブックジャパン)が良いと思う。

他のと違って、月額いくら~とかレンタル期限が~とか無料期間とか無いし、

会員登録にお金かからない!機能自体もシンプル。

初めて買う人はキャンペーンにエントリーすると買った本の50%分のポイントが還元してもらえる。

 

同じ買うだったら得して買える方が絶対に良い!

後々その有難さを感じることになる…!w

ラノベも漫画もエロいのも大体なんでも揃ってるので、欲しいものはほぼここで買えるはず。

ラノベは特に本で揃えると重いし場所取るから電子書籍で買うのが良い!

→悪役令嬢転生おじさん 1巻を読んでみる←

Twitterでフォローしよう

こんなのもオススメですよ