
鈴林です。お嬢と七匹の犬2巻のネタバレと感想を書いていきます!(゚∀゚)
この2巻もまた…なんともエロい雰囲気があるんだよね。帯には「おしおきされるのはあなたよ」とか「これが人外×少女のエロス!」って書いてあって…私はこの本をレジに持っていくのが…なかなかに恥ずかしかったよ…!w
2巻の背表紙は、黒騎榛名!大和のお父さん結構好きなんだよね~(*‘ω‘ *)2巻だと出番は少ないけど大和のことを大好きな感じとか良いよね。
もくじっ!
お嬢と七匹の犬 ネタバレ 2巻
お嬢と七匹の犬 2巻 ネタバレ
お嬢と七匹の犬 登場人物紹介(雑)
黒騎大和(くろき やまと)
主人公(だと思う。)黒騎組のお嬢様で女子高生。父親の組、黒騎組を潰すために犬獣人を集めている。
武蔵(むさし)
ドーベルマンの獣人。ケンカっぱやくて単純。
日向(ひゅうが)
ラブラドールレトリーバーの獣人。メガネをかけててIT系に強い。探偵。
マルテル
グレートピレニーズの獣人。体は一番大きい。大和ちゃんの学校で英語教師をしている。
雷(らい)
チワワの獣人。ちょっとだけ腹黒
電(でん)
柴犬の獣人。ちょっと生意気。
龍驤(りゅうじょう)
ジャーマンシェパードの獣人。任侠の世界で長く生きていた。
9話 お嬢とカチコミ
大和の「子」である犬獣人も6人となり生活も落ち着いてきた。最後に加わった龍驤は、他の武蔵たちのことを「兄貴」と呼び色々と世話を焼いてくれる。
電と雷のことも「兄貴」と呼び世話を焼いてくれるのだった。
遅く起きた武蔵を大和が起こしに行ってくれて、朝ごはんをすますと…爽やかな笑顔で大和から「カチコミ行くわよ」と告げられる子分たち。
日向はあらかじめ聞いていたのか、黒騎家の見取り図を出し作戦を伝えカチコミへの迅速な準備は進む…。ついていけないのは大人組のマルテルと龍驤のみ。
大和から「命令」と言われ、結局はそれに従う龍驤だった。猫獣人に阻まれるも、あっさり通ってしまう武蔵と龍驤。
(ここで武蔵がケガをして龍驤にその傷をなめられるのが個人的にウマい。)
電と雷は地面に掘った道から黒騎家内部に侵入し、猫獣人も犬獣人も嫌いなレモンの香りを噴射。ネコたちがひるんだすきに、マルテル先生に乗った大和が到着し黒騎榛名の部屋に押し入ろうとするも…
龍驤が任侠映画ばりに大和を必死に止める。「親を殺してしまえば復讐は避けられない!どうしても親を殺すならまず自分を殺してから…!」と名演説をするも大和から出たのは
「はい、練習終わり~」という無情な言葉だった…w大人組のマルテルと龍驤がちょっと仲良くなってるのが良いねって回。
10話 お嬢とアブナイ誘惑
マルテルは学校で生徒に告白されるも断る…が、その生徒には大和とマルテルが一緒に登校しているという秘密を知られていた。「生徒とダメなんて言っても、私知ってます」と言われ脅されてしまうマルテル。
マルテルは大和にそのことを相談するも、その相談がどうしても気になる武蔵…!武蔵にはマルテルと大和が良い雰囲気になっているのか…?と気が気では無かった。
気になりすぎて学校にカバン持ちとしてついていく武蔵。大和もマルテルも急にどうしたのか?と不思議な様子。
そして帰宅時間になるも大和は現れない…気になった武蔵は大和を探しに出かけ、武蔵が見たものは…!女子生徒に壁ドン股ドンして脅している様子だった…!w
マルテルと大和のことをバラすなら「おしおきされるのは、あなたよ」と耳元でささやきその場を去る大和…。帰り道で武蔵は真実を聞かされるのだった。
後日…この女の子は大和のファンになっている!w
11話 お嬢と日向の過去
日向は探偵業の依頼人であり大和の母親である嵐に仕事の報告…大和の報告をしていた。実の娘のことを調べさせる母親…違和感は感じつつも仕事をこなす日向に、嵐は日向の過去を踏み荒らす行為を行う。
日向の過去を知っている、とも取れるその行為の後に「また調べて欲しいことがある」と黒騎組の裏帳簿のことを調べるよう依頼する嵐。暴力団にとって裏帳簿は大事なもの。失敗すれば命を落としかねない仕事だった。
どうやり遂げるか悩んでいる時に、電と雷に「手伝うよ~」と持ち掛けられ、日向はすぐさま利用することにした。
雷と電であればネコにみつかっても怪しまれない。雷と電は難なく部屋にたどり着き、机の上に無造作に置いてあったという裏帳簿を日向の元に持ち帰った。
思いがけず簡単に裏帳簿が手に入ったことで、罠を疑う日向だった。そして雷と電に何なのか聞かれるも「子供は知る必要は無い」と返そうとする日向。
その言葉が過去に言われた自分の言葉と重なり嫌な思い出がフラッシュバックする。
雷と電に「持ってきてもらったのは裏帳簿。殺されるかもしれないね」と伝え、それを信用してしまう2人。2人はどこかに逃げてしまう。
雷と電が戻らないことで心配する龍驤やマルテルは、2人を探しに行くのだった。日向の様子がおかしいことに気づいた大和は、日向から過去の話を聞く。
日向は過去、信頼していた人間の家庭教師に「試しに」と主従を結ばされ、家庭教師の命令で家の通帳と暗証番号を聞き出されていた。そのせいで人間と主従を結びたがらない日向。
その話を聞き、雷と電を探しに行くという大和。何故行くのか、と日向に聞かれると
「あなたも誰かに助けて欲しかったでしょう?」と返す大和。
日向が2人に仕込んでいたGPSで雷と電はすぐにみつかり、帰宅する一同。武蔵は、日向が何か危ないことをしていないのか心配するのだった。
12話 お嬢とハーフ獣人
日向が机の上に戻しておいた帳簿は、黒騎榛名のうっかりミス、ということで片付いていた。そして大和たちは食事に出かけ、霧島が仕事相手と食事をするという中華料理屋に行く。
霧島に「黒騎榛名を呼ぼうかしら」と半ば脅して、食事を御馳走になる一行。
霧島が会食をするのは、照月仁(てるつき じん)海外マフィアとも繋がりのあるヤクザだった。照月が連れているフードの男は、獣人と人間のハーフだった。
照月は、ハーフ獣人を奴隷にして働かせる計画を霧島に持ち掛ける。息子だというハーフ獣人の前でその話をする照月を疑う霧島。
大和がお手洗いに立ったとき、大和とハーフでもある照月潮(てるつき うしお)はぶつかってしまう。潮は俊敏な動きで大和も、ぶつかった店員のお皿も受け止める。
にこやかに潮と大和が話しているところに、武蔵が通りかかり「あまりこいつに近づくな」とけん制する。武蔵は興味から潮のフードを取ってしまい、彼がハーフであることを知るのだった。
ハーフがいることで少しざわつく店内。気まずそうな潮に大和は「私の犬にならない?」と持ち掛ける。潮は「父がいる」と断るも電話番号を渡そうとする大和だったが受け取ってはもらえなかった。
武蔵はその光景に嫉妬してしまうが、なぜ嫉妬するのかはよくわからない様子。
潮と照月仁は親子…だが、そのやり取りはあまり「親子らしい」ものではなかった…。
13話 お嬢とモヤモヤ
潮のことを諦めない大和に対して、自分でもわからないがイライラしてしまう武蔵。大和に「潮を諦めないのか」と聞いても、諦める様子の無い大和。
武蔵はつい「人間との間に生まれた子供なんて気持ち悪い」と言ってしまい、大和に平手打ちされてしまう。このことで余計にモヤモヤする武蔵。庭の木に八つ当たりをするもうるさいので日向に怒られ、そのケンカでマルテルに押しつぶされる…。
マルテルに「武蔵は大和にラブだよね」と言われるも「ち、ちげーし!!」ってな感じで丸わかりだけど否定をする武蔵。
日向はそれを見て「人間に恋愛感情を抱くなんて異常」と吐き捨てる。武蔵は「ハーフ」をどう思うか聞くも、日向の答えは「親は軽蔑するがハーフの子はかわいそう」というものだった。
マルテルは博愛主義なのか「愛の形は否定できない!」という。
武蔵は大和を好きなのでは、と言われ大和をガン見する武蔵。食事しづらそうな大和は、うっかり日向のお酒を飲んでしまう。酒に弱いのかすぐに酔ってしまう大和。
龍驤、雷、電、日向、マルテルに抱き着いてお礼を言う大和。「次はオレかな…」と思いつつ抱き着いてくるのを待っていると、何故か武蔵だけは「ん」と武蔵から抱き着くのを待っている。
武蔵が大和を抱きしめようとしたとき…黒騎榛名が帰宅し、それどころではなくなってしまうのだった…w
14話 お嬢とデート
マルテル先生を脅したことで大和と知り合った千歳(ちとせ)は、大和を買い物に連れ出した。出掛けるという大和を尾行した子分たちは、友達と遊んでいる大和の姿にハラハラしつつも喜びを見せる。
千歳は、大和の家のことを知っても怖がるどころか「すご~い!」と言って目を輝かせて話を聞いてくれるのだった。
千歳と遊んで別れた後、大和は潮と再び出会う。
潮は父である照月仁に「母の墓参りに国へ帰ろう」と言うと「ドイツだったか?」と国を間違えられてしまう。本当はロシアであるのに、間違える父…。結局墓参りも「仕事のついで」でしか行かないと言われる潮。
それもあってか大和と出会い、一緒にゲーセンでプリクラを撮り一時楽しく過ごす潮。
大和は潮が何故自分に会いに来たのか薄々勘付いていて「私の家に帰ろう」と誘うも、潮は「父が居ないと外の世界と繋がれない」とそれを拒否する。そして潮は父からの電話をきっかけに帰って行った。
雨が降ったことで武蔵が迎えに来たのがほぼ同時。一緒に帰る2人だったが、武蔵は潮と大和が一緒にいるのを受け入れられない。
大和に「私が潮とどう接しようとあなたには関係ない」と言われて頭に血がのぼる武蔵。「子分だから」気になると伝えるも、「それは主従の影響なのかしら」と冷静な大和。
大和は本来の目的である「黒騎組潰し」が達成されれば、きっと犬たちを捨てると宣言。
その言葉に武蔵は、後ろから大和を抱きしめ「お前を守ると決めたんだ!」と力強く宣言するのだった…。(ここの大和の目がかっこいい)
お嬢と七匹の犬 2巻 感想
またしても表紙がエロい
この2巻の表紙もエロイ…紫色ってのがなんとなくエロイし構図も大和ちゃんの足がすっごい出てるから…なんかこう…エロイ感じだよね。この巻もなんとなく買いにくかった…!w
あたしがいつもの本屋さんに行き過ぎなせいもあるとは思うけど…!これを買う事で「へ~人外もいけるのか」と思われるのが恥ずかしかった…!w
いや、開発中だけどね!!(゚∀゚)
武蔵と大和いいね
この巻では1巻のヒキに使われてた獣人と人間のハーフでもある潮(うしお)くんが出てくる。潮って…クラナドを思い出すけど関係ないw
潮くんは獣人とのハーフ…獣人は今の日本でいう外国人みたいな扱いだけど「動物」でもあるから人間とのハーフって考えられてない…んだな。ファンタジーでいう「ハーフエルフ」みたいなものなんだろうか。
種族が違う感じ??実際に居たらオタクにめちゃくちゃ人気が出ると思うけど、大和ちゃんの周りでそーいうのは居なさそう。
武蔵が言った「人間との間にデキたなんて」ってのは…武蔵の素直な気持ちなんだと思う。素直だからこそトゲが鋭い。言ってはならない言葉。
こーいう「できてはいけなかった」と認識される子供って、本人以外には気持ちがわからないよね(´・ω・`)
マルテルと大和の噂のこともそうだし、潮のこともそうだし…武蔵は「人間を好きになるなんて」とは言うけども大和が他の男といるだけでイライラするのに…。武蔵は「おもちゃを取られる」のが嫌なんだろうか?
お気に入りの毛布を取られるのが嫌、的な??でもそうだったら「守るって決めた!」なんて言わないしなぁ…。わからん…!!!
武蔵にとって大和が少し特別なように、大和ちゃんにとっても武蔵は特別…なように思える。
あと日向と武蔵が少しずつ仲良く…はないかもだけど歩み寄ってる感?があるのが非常に良い。
日向が持っている大和ちゃんの写真でヌケるか試したいって言ってるらへん笑うww武蔵は素直かよwww日向もすぐにその考えを察するところが面白い。作画も好き!
大和と千歳
この巻では初めて大和ちゃんに友達が…!できる!!!
友達というか後輩…なんだけど休みの日に一緒に買い物に行くなんて仲良しだと思うんだよね…!てか大和ちゃん、自分で服を買ったことが無いとか…いつもお父さんが買ってくる服を着ていたってこと…?
お父さん…榛名さんめちゃセンス良くない…?大和ちゃんも色々言いながらちゃんとそれ着てたって…良い子じゃない…?
千歳ちゃんに家のことを話しても怖がられないばかりか「モデルになってくださいね!」って言われて嬉しそうな大和ちゃんかわいい。
日向の昔の話
クールキャラの過去話とか、おいしいかよ!嵐さんにスプーンつっこまれてヒヤっとしてたから何かと思ったけどあれで過去を思い出したのか…。
嵐さん、日向の苦手なことを調べたってことだよね…?そうじゃなきゃあんなことしない…。これで嵐さんが一気に怖くなったわ(´・ω・`)
日向が電と雷に裏帳簿を持ってこさせた後に、過去の自分にはなかった贖罪…ではないけど「自分は何をさせられたのか」の解説があって優しさの裏返しだなって思った。
過去の日向も、大和ちゃんの言うように助けて欲しかったんだよね。主従の関係を犯罪に使われて、自分のせいで家族が大変な目にあって日向はすごく後悔したはずだ。
電と雷がそうならないように、あえてあそこで…悪者のようなセリフを言ったんじゃないかな…。しかしGPS仕込んでるのはさすがだ。用意周到かよ。
コレを読むなら eBookJapan が楽
他の漫画やラノベも多く読めて、かつ機能がわかりやすいeBookJapan(イーブックジャパン)が良いと思う。
他のと違って、月額いくら~とかレンタル期限が~とか無料期間とか無いし、
会員登録にお金かからない!機能自体もシンプル。
初めて買う人はキャンペーンにエントリーすると買った本の50%分のポイントが還元してもらえる。
同じ買うだったら得して買える方が絶対に良いよ。後々その有難さを感じることになる…!w
ラノベも漫画もエロいのも大体なんでも揃ってるので、欲しいものはほぼここで買えるはず。
ラノベは特に本で揃えると重いし場所取るから電子書籍で買うのが良い!