ポンコツ王太子のモブ姉王女らしいけど、悪役令嬢が可哀想なので助けようと思います2 ~王女ルートがない!? なら作ればいいのよ!~ 感想・ネタバレ

鈴林です。

早めに読むことを心がけ2巻目もすぐに読めた!

こういう作品によくある、2作品目以降にあるサブタイトル的なの無くなってる。

これで1章が完結したらしいから、次の話からもっと何か出てくるのかな?

アリシアのターンは少なくなったけれども、ルティアの色んなところが見られて楽しかった。

ポンコツ王太子のモブ姉王女らしいけど、悪役令嬢が可哀想なので助けようと思います2 ~王女ルートがない!? なら作ればいいのよ!~

〈電子書籍/コミックの品揃え世界最大級〉【ebookjapan(イーブックジャパン)】→ポンコツ王太子のモブ姉王女2巻を読んでみる←

番ときたか!

始めの方にある「挿絵一覧」みたいなので、他国に行ってるっぽいからいつ頃行くのかな! と思ったら本の後半の方でラステア国に旅立ってた。

ちゃんと2巻の内にまとまっててありがたい。

これで良い感じに「次巻に続く」とやられると気になって仕方ないんだよね…w

一番最後にあったのは電子版の特典だけど…これって紙の本にはないんでしょ!? お得すぎん!?

ルティアを迎えに来てくれた飛龍に乗ったコンラッドってルティアを番と認定してるのか!!!

ひょ~~~~~~!!!! 面白くなってきやがったじゃないか!!

だからルティアが国に入った時に迎えに来てくれたのか。

ルティアやカーバニル先生がちょっと怪しんでいた方向も考えたけど、敵意を向けるにしたってラステアに向かうことにした目的が「ポーション」だから敵意もなぁと思ってたけど…。

遠見の術で見ているだけでも番だとわかるものなんだな。

だから皇龍デュシスがルティアを舐めて歓迎の意を表したのかしら。

トップが歓迎するのなら、それに従う者たちもそりゃ歓迎するよね。

「よほど気に入られたんだね、と言われたけど淑女的にはダメかもしれない。顔がべちょべちょだ。」

の部分には笑ったw 確かにダメ!!w

リュージュさんにめちゃくちゃ特訓してもらったのに、まさか龍舎に行って龍達に歓迎されるなんて想定外だもんねw

でもコンラッド自身が気にしていたように、12の年の差があるせいか…コンラッドが一方的に好意を示すのは…法的にアウトでしょ…w

昔の日本に照らし合わせても8歳の女の子に狙いを付ける成人男性ってやばいって。

ギリで12歳とか…!? だけどもいやマジで無理でしょw

ルティアはまだ恋とかしてないし、自分を「王女」であると認識しているし「国のためになるところへ嫁ぐだろう」とわかっているっぽい。

だからこそ恋をしてないとも思える。

コンラッドとランカナ女王は、その立場も存分に使ってルティアを手に入れようとしている感じはするけどw

しかし今のままでは「ロリコン野郎」と言われてもおかしくない状態ではある。

番、というファティシア王国にはない制度というか文化をファティシア王国が認識するかどうか…にもかかってそうな気はするなぁw

良い感じに進む諸々

雑に書いたけど、色々と良い感じに進んでいると思う。

ルティアが始めたポーション事業もそうだし、ライルも改心してまともになっているし!

ライルが改心したのは相当デカいと思うわ。

幼いからこそ人は替われるのか、ライル本人が一番「変わりたい」と思ったからなのか…どちらもかな?

友達のシャンテやジル、リーンが驚くくらいなんだからこれまでは相当悪かったんだね…w

「謝ることができる」というのはマジで大切なことだよ。

ここまでちゃんと変わると、1巻冒頭に出てきた婚約破棄のあのセリフはルティア達と組んでの「お芝居」だったのかな…? とも思えてくる。

ライルとリュージュさんの関係も良好になってきているようなのがとても微笑ましい。

そして子どもチームでポーションを作った結果、それぞれの親とも仲が深まっているようなのがとても良いな!!!

みんな「忙しい」を理由に子どもと触れ合ってないみたいだし、ポーションをきっかけにして仲良くなっていってるの超良い。

カルティナの話題も出てくるのがまた良いね。

ホント…カルティナ生きていてくれたら…。

そしてルティアがカルティナみたいに剣持って強くなるところが見たいなぁ~~~!

 

ルティアの聖属性についても進展があってよかった!

カーバニル先生はさすがに聖属性について知らされててちょっと安心。

ライラとその子供を助けたことで、ファスタとライラは確実にルティアの味方になるだろうね。

ならない方がおかしい。人じゃない。あれで恩義を感じない人はいない。

ファスタには魔法がかかっているから、クリフィード侯爵に「姫殿下のおかげで」とは言えないけれども恩義を感じていることは伝わるだろう。

ライラとお子さん、助かって良かった。読んでてハラハラしたわ。

ルティアが王位を狙う時は無いにしても、後ろ盾が少しずつ決まり始めてるのとても良い。

ヒロインもいる

ロイが言っていた通り、転生前の記憶を持っているのはアリシアだけじゃなかった!!!

ロイの思考能力すごいって…あたしもそんな風に考えられる能力が欲しかった…。

始めは「ライラの子ども視点?」と思ったけど、全然そんなこと無かった。

でもロイが危惧していたようではなさそうなのは良かった…と思う。

物語通りに進めてアリシアを殺してやろう、とは考えてなさそうだった。

でも…「攻略対象を狙っちゃおう」とは考えてそうだな。

ライルを狙っているわけではなさそうだったけど…いやどうなんだろう?

アリシアが仮病でサボった会に参加したようだったし、ヒロインはライルと出会ったんだろうか?

ヒロインがゲームの内容をどこまで覚えてるのかわからないけど、展開的に違うのは気づいているはず。

ヒロインがどう関わってくるのか楽しみ!

〈電子書籍/コミックの品揃え世界最大級〉【ebookjapan(イーブックジャパン)】→ポンコツ王太子のモブ姉王女2巻を読んでみる←

コレを読むなら eBookJapan が楽

他の漫画やラノベも多く読めて、かつ機能がわかりやすいeBookJapan(イーブックジャパン)が良いと思う。

他のと違って、月額いくら~とかレンタル期限が~とか無料期間とか無いし、

会員登録にお金かからない!機能自体もシンプル。

初めて買う人はキャンペーンにエントリーすると買った本の50%分のポイントが還元してもらえる。

 

同じ買うだったら得して買える方が絶対に良い!

後々その有難さを感じることになる…!w

ラノベも漫画もエロいのも大体なんでも揃ってるので、欲しいものはほぼここで買えるはず。

ラノベは特に本で揃えると重いし場所取るから電子書籍で買うのが良い!

Twitterでフォローしよう

こんなのもオススメですよ